コンペの前の日、参加者1名からキャンセル連絡が入った。
もう仕事をしなくて済む年齢なのに、いろんな人に頼りにされ忙しく飛び回り、ゴルフも上手いし充実している人生だなと羨ましく思う。
次回もご参加をお待ちしています。
5月9日 天気は曇りで心地好い風と気温20℃。
今日もゴルフを楽しみ充実した1日にしよう。
1組目は前回と同じ3人の組合せで1番手はロングヒッターの乙女さん。
打球は力強い打音を残しやや左目に出て行った。
ドローワーなのでラフで止まっていれば良いがと思いながら2番手の私の番。
相変わらずゴロ球になり160yd辺りまで転がった。
3番手は山口さん。乙女さんと同じく強い球が低く飛び出し、やや右方向からセンターにドローして行った。フェアウエーセンター。Good shot!
さあ、1番ヒッターの球を探しに行こう。
そこから今日の一日が始まる。

途中、航空機のような轟く音が聞こえてくる、上越新幹線のスピード音が高揚感を誘った。
昼食は二組のテーブルを並べてもらい歓談ランチが出来た。
理工学部卒が3人いたので後楽園校舎の話題などで盛り上がった。
私は理工学部だったので後楽園校舎しか知らず、駿河台は馴染みがなかった。
先日新年会で利用した中央大学駿河台キャンパス19階のGood View Diningは眺望が素晴らしく、席の空間が広く予約可で、料理が美味しくて安くとてもお勧めだ。
さらには、富士山が見える側が白門会コーナーになっており、「学員です。」と伝えれば誰でもそのコーナー席を利用させてくれる。
話をゴルフに戻すと、今回の成績は新ペリア方式で1位山口さん、2位鈴木さんだった。
次回も山口さん、鈴木さん目指して頑張ろう。
帰りは乙女さんと同じ電車で陸上部OBとしてのお話やいろんな事を聞かせてもらった。
自分の過ごした学生時代を思い出し、同好会を通じ学部の違う仲間の過ごした学生時代を想像する。
また、Good View Diningで富士山を望み、新しく私にも出来た学生時代を友と家族と歩こう。
記:川崎力男

第4回板橋白門ゴルフ会・ご案内
今回は川崎お気に入りで景観が良く、戦略的で面白い霞台ゴルフ場をご案内します。
特に筑波コース3番は池の浮島グリーン(写真)が、皆様にどんな思い出をプレゼントしてくれるか楽しみです。
是非、一緒にゴルフを楽しみましょう
開催日:2025年7月8日(火)
⛳会場:霞台カントリークラブ
(アコーディア・ゴルフ)
茨城県稲敷市四箇3405
☎️:029-894-2021
URL(ゴルフ場情報):
https://reserve.accordiagolf.com/golfCourse/ibaraki/kasumidai/
アクセス
🚙:圏央自動車道/稲敷ICより10km(15分)
🚌:JR常磐線取手駅西口クラブバス7:50発(60分) 帰り17:00発
その他、詳細はお問合せお申込みの方にメールにてご案内いたします。
チェックインは各自で9時15分までに。
ご集合:9時20分マスター室前
1組目スタート:筑波INコース 9時48分~
参加費(昼食込総額):6,490円(70歳以上の方は利用税650円引)
募集人員8名様
お問合せお申込みは下記にお願いします。
担当:川崎力男 電話:090-3876-9147
メール:kawasakirikio@yahoo.co.jp
板橋白門会同好会ゴルフ担当 川崎力男
電話:090-3876-9147
メール:kawasakirikio@yahoo.co.jp


