板橋白門会ゴルフ同好会便り.1

初めてゴルフ同好会を担当して

2024年10月29日(火) 

⛳ 玉川カントリークラブ(埼玉県)

コロナ禍などで活動を休止していた板橋白門会ゴルフ同好会を復帰させたいと手探りでスタート。
会員の誰がゴルフする人かも分からない状況でしたので、総務担当の松原さんを中心にホームページの作り直しをやってもらい、9月にゴルフコンペの案内を掲載した。
参加者は3名、少人数ではありましたが新しいゴルフ好きに会えて色んな話が出来て嬉しかったです。

弁護士の鈴さんは後塵に仕事を譲るべくその育成をしながら、まだ元気な自分を楽しむために趣味のゴルフの回数を増やしたいとのこと。
児さんはユニークな人生観で家族の将来を見据え、仕事では昔かたぎの解体屋の仕事振りを分析し、独自の不動産改革に力を注ぐガッツマン。

二人ともこのコースは初めてとのこと。シッカリ案内しようと私も肩に力が入る。
あれ程ストレートボールで快音を響かせていたガッツマンさんに、4番ホール380yミドルの1打目が一寸だけ右にずれ、250yほど先右山手前のラフまで飛んで行った。立ちはだかる山で前方には打てない。
私が「左横に出した方がいいですよ。」と案内したのだが(大き過ぎると崖OBの危険があると知らせなかった為)OBになってしまった。
案内不十分で申し訳なく「今のは無しに。」と伝えたのだが彼は「いいんですよ。」と爽やかな笑顔を返してくれた。

鈴さんは、9番ホール169yショートで右手前の深いラフに埋もれたが、2打目を柔らかくグリーンonし、6mの長い距離を1パットで決めた。

最後18番ホールのスコアを入力したら、「ウワッ!!」3人が全く同じスコアでフィニッシュしていた。
クラブハウスをリノベーションしたばかりで、綺麗なお風呂に「スコアの偶然」など笑いながら皆で入った。

次回はご一緒した方の力量を考慮し、少し広く長いコースで考えています。

第2回板橋白門同好会ゴルフ予定

2025年2月28日(金) 🌈9時12分 Tee off

⛳寄居カントリークラブ(埼玉県)

🚃東武鉄道小川町駅8:20発 クラブバスok

昼食込総額7,990円(70歳以上800円引)

これからも、新しい参加者が増え、楽しいゴルフが出来るよう頑張りますので、皆様のご意見ご質問ご参加をお待ちしています。

板橋白門会同好会ゴルフ担当 川崎力男
電話:090-3876-9147
メール:kawasakirikio@yahoo.co.jp